本日のお客様。
本日のお客様。
今日はお天気が良く、お着物日和でしたね。
ご家族の結婚式に列席させるお母様の留袖着付けとヘアセット、お嬢様の振袖着付けをさせていただきました。
笑顔がとってもチャーミングなお二人です。
既婚女性の第一礼装は『黒留袖』、未婚女性の第一礼装『振袖』です。
最も格の高いお着物で装う親娘の2ショットは本当に華やかでした。
なんか…この母娘の2ショットいいですよね。
ご家族のお慶びの一日、お衣装からもお祝いムード一杯感じます。
こんな風に家族で、家族の慶びを分かち合える一日、
結婚式って改めていいもんだなって思いました。
もう1件もご結婚式列席のお母様方のお支度でした。お時間がタイトだったのでお写真をいただく余裕はなかったのですが、楽しいお支度の時間でした。
その中で、シンクロニシティを感じることがありました。
新婦様のお母様の留袖の家紋を見て、新郎様のお母様が、ご主人の家の家紋と同じだと気付かれたのです。
沢山家紋がある中で、同じ家紋、
やはり両家にご縁があったんでしょうね〜っと盛り上がりました。
これって和装だから気付いたことですね。
結婚ってご本人同士だけでなく、家と家の結び付きでもあり、そう思うとやっぱり結婚式って意味があるんだな…と2件目でも実感しました。
(最近、結婚式の意味を自分なりに考えています。また考えまとまったら、投稿します♪)
ご支度のご依頼いただき、本当にありがとうございます。
連日お支度のご依頼が続き、感謝の気持ちでいっぱいです。
ご予約に空きがなく、お受けできなかった皆様には、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
#和泉市
#着物
#結婚式列席
#留袖
#和装
#kimono
#kitsuke
#tomesode
#izumishi
#和泉市出張着付け
#着付け
#黒留袖
#ヘアセット
#和装ヘア
#和泉市訪問着付け
#振袖
卒業式シーズン始まりました
卒業式シーズン始まりました
3月に入りいよいよ本格的に卒業式シーズン到来です。
aiderも沢山のご依頼を早くからいただいており、カレンダーを片手に、タイムスケジュールの計算とお客様とのメールによる打ち合わせに頭をフル回転させる今日この頃です。
日々どのようにすれば効率的にご予約からお客様が安心して当日を迎えられるかな…と考え改善を繰り返しています。
ありがたいことに年々ご依頼くださる件数が増えてきたこともあり、レスポンスが以前ほど早く出来ていなくなっている…というところが今の自分の課題です…。頑張らねば。
aiderは、着物を着たい、挑戦したい…と少しでも思っていただいた方に『だったら着てみよう』とそっと背中を押してあげるサービスが出来ればいいなと思っているんです。
それすることで、日本の伝統である着物文化を守ることにも繋がるはず…と思っています。
な〜んて一見立派そうなことを書いていますが、環境が整わない状況も出てくるんですよね(ノД`)
そこをどうやって解決していくかも、大きなテーマとして、取り組んでいこうと思っています。
*本日のお客様です*
2軒まわったのですが、時間の都合でひと組様だけお写真いただきました。
とってもお着物が良くお似合いの、はつらつとした美人ママさんです。今日はお子様の卒業式。
お弁当を作ったり、塾の送り迎えをしたり、お母様も本当にお疲れ様でした。お母様のサポートあっての学生生活ですね。
お子様の輝かしい未来をお祈りしております。本日はおめでとうございます、そしてご依頼くださり、ありがとうございました。
#出張着付け
#和泉市
#訪問着
#和泉市着付け
#kimono
#kitsuke
#和泉市出張着付け
#和泉市訪問着付け
#卒業式ママコーデ
#卒業式ママ
先日のお客様。
先日のお客様。
3周年記念イベントの装いとして、振袖と訪問着を着られるホステスさん、お二人のお着付けに出張して来ました。
お着物が好きというだけあって、色も柄もシックで上品な華やかさのある素敵なコーディネートです。
お着物着た素敵な女性がお酌してくれるとなれば、お酒が進んじゃいますね〜。
ついついソファとお着物姿の素敵な女性を見たら、ハズキルーペ風のポーズをお願いしたくなるのは、私だけでしょうか…。
快く写真に応じていただき、またご依頼いただき、ありがとうございました。
今回、出張させていただきましたお店は
岸和田市西ノ内町にある『Loa』様です。
開店3周年おめでとうございます。
益々のご発展お祈りしております!
#出張着付け
#和泉市
#振袖
#訪問着
#ハズキルーペ風
#和泉市着付け
#kimono
#kitsuke
#和泉市出張着付け
#和泉市訪問着付け
人気色サッシュベルト再入荷しました。
人気色サッシュベルト再入荷しました。
・
#ブライダル
#サッシュベルト
#ウエディング
#ウェディング
#花嫁
#ハンドメイド
#ラベンダー
#wedding
#bride
#fairy
#aider
#creema
#minne
#base
#プレ花嫁
#サッシュリボン
#creemaウェディング
#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #2019春婚
#2019春新色
#2019春夏婚
#2019夏婚
#newarrival
#bridalsash
#instagood
#instaweddings
#人気色
ご質問コーナー♪(着物編)
今までいただいた質問(着物編) 家にある着物、着てみたい。 でも着物詳しくないし、何が分からないかも良く分からない…といったお悩みよく聞きます。 そこで皆様からいただいた質問を少しずつシェアしていこうと思います。 敷居が […]
ご購入いただいたお客様から、ありがたい評価いただいています。
ご購入いただいたお客様から、ありがたい評価いただいています。
あたたかいレビューありがとうございます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
・
こちのリボン🎀何が良いかと言いますと、、、リボン結びが苦手な方でも、形を作りやすく、簡単に華やかリボンが出来るところが、おすすめなんです👍
海外挙式や、2次会など、ドレス着付けを自分たちでする場合もありますよね。可愛くリボン結べるかな…って心配な方😣オススメです✨
またお母様やお姉様が着用されたウエディングドレスを譲り受ける方もいるかと思います。同じドレスなのに、また違った雰囲気楽しめます😍💓
最近は、“着物ドレスdeサッシュリボン”にも挑戦中。
ぜひお試しあれ〜〜〜。 ・
#ハンドメイド
#サッシュリボン
#サッシュベルト
#ブライダル
#プレ花嫁
#creema
#5つ星いただきました
#wedding
#bride
#2次会
#minne
#baseec
#ウエディングドレス
#ウェディングドレス
#bridalsash
#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #2019春婚
#2019夏婚
#2019冬婚
#サッシュリボンde振袖ドレス
#結婚準備
新作サッシュベルト入荷しました。
新作サッシュベルト入荷しました。
花嫁様の欲しいの声から出来ました♪
・
#ブライダル
#サッシュベルト
#ウエディング
#ウェディング
#花嫁
#ハンドメイド
#ホワイト
#wedding
#bride
#fairy
#aider
#creema
#minne
#base
#プレ花嫁
#サッシュリボン
#creemaウェディング
#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #2019春婚
#2019春新色
#2019春夏婚
#2019夏婚
#newarrival
#instaweddings
#ビジュー付きサッシュリボン
#ビジュー付き
aider出張着付け スタッフのこと
aider出張着付けスタッフのこと
出張での着付け…。初めてだと、どんな人が来るんだろう…と心配ですよね。
ということで、少しだけご紹介。
(※画像は、着物イベントした時のもので、普段のお支度向かう時は、お着物ではありません)
主に女性2名で活動しています。
1児の子育て真っ最中のyuri(着付け&ヘアメイク)アラフォーと、孫が9人⁈バリバリ働くabuちゃん(着付け&花嫁着付け)アラフィフの2名です。
(入学・卒業式シーズン、成人式、婚礼の時など手が回らない時に助けてくれる、私たちがリスペクトしているヘアメイクさん・着付け師さんもいます♪) 以前主に予約承る声が若く聞こえた…(うふっ、ありがとうございます♡)そうで、若いキャピキャピした人が来るのかと、心配された事もありますが…すみません、若くはありません。
キャピキャピも自分のキャラではなく、どちらかというとほんわかしていて安心感を与える方だと…自分では思っています。
abuちゃんは、私とはタイプか違う安心感があります。様々な経歴を持ち、色んな引き出しを持つ、まさしくスーパーウーマン。多忙なスタッフなので、出会えた方はラッキーです🤞
和の文化って、年齢が高い=ベテラン的なイメージがありますよね…。
30代、40代…50代でもまだまだ若いと言ってもらえたりする素敵な世界(⁈)です。
和の世界、確かに奥が深すぎるぐらい深いので、もちろん我々もまだまだ修行の身ですが、年齢という物差しで測る必要はないかな…とも思っています。
何人着付けて、失敗や成功体験など色々経験し、そこから何を学び取って次につなげているか…はポイントかもしれません。我々も日々精進します〜。 aiderでは『女性が輝く社会』や、『子育てを応援』、『老後のいきがい』、『女性の自己実現』など自分たちができる知識・技術で社会貢献していきたい…という共通のスタッフの想いがあり、話題に良くあがります。
自分たちが関わる皆様に、今より一歩気分が上がる↑元気が出る↑そんなひとときをお支度で提供していきたいと思っています。
#出張着付け
#着付け
#和泉市
#着物
#和泉市着付け
#和装
#kimono
#kitsuke
#和泉市出張着付け
#和泉市訪問着付け
#女性が輝く社会
#子育て応援
#老後のいきがい
#自己実現
#今より一歩気分が上がる
『帯締めに祈りをこめて…』
『帯締めに祈りをこめて…』
・
苦しくなく、着崩れもなく、今日1日の着物姿を快適にすごせますように。
お着物着たことで、素敵なこと、良いことがありますように…。
“帯締め”に祈りを込めて、最後グッと締めてます。
・
着物を着ることは目的ではなく手段だと思うので、その先にあるお客様が着て向かわれる場所で、良い印象を与えられますように…と思いながら支度しています。
お呼ばれする方、お招きする方なのか、お祝いでも家族のみでの場なのか、社会的な立場が見える場なのか、他にもお着物を着られる方はいらっしゃるのか、お友達だけなのか、先輩・後輩などあるのか、デートなのか、歩き回るのか、立ったり座ったり激しいのか…。
もちろんお客様と相談しながら、教えていただきながら、想像して着せています。
・
家族のみだったら、周りの目を気にせずなるべく若く可愛く着せてあげたいし、デートだとほんのり色っぽく着せてあげたいし、社会的な立場などがある場合には、上品な仕上がりにしたいし…。
会話する中で頭をフル回転しています。
ご依頼時にご迷惑でなければどのような場所や目的や公私をお聞かせいただけるとお客様のその先にある目的をイメージしながらお着付けさせていただきます。
・
そういえば帯締めにはもう一つ願いを込めていました。お客様が持ってるイメージと、自分のこう着せたいという理想と、仕上がりと。その3つがバチっと合いますように…という願いが。
着付けに100点ってなくて、着付け終了後は自己採点で反省がいつも残ります。
そう考えると着付けってスポーツですね。大好きなフィギュアスケートにも通じてるかも…♡
心の中のキスアンドクライで良い得点が取れるように、これからも精進していきたいと思います。
・
・
#出張着付け
#着付け
#和泉市
#着物
#和泉市着付け
#和装
#kimono
#kitsuke
#和泉市出張着付け
#和泉市訪問着付け
#帯締めに祈りをこめて
新作サッシュベルト入荷しました。
新作サッシュベルト入荷しました。
・
#ブライダル
#サッシュベルト
#ウエディング
#ウェディング
#花嫁
#ハンドメイド
#キャロットオレンジ
#wedding
#bride
#fairy
#aider
#creema
#minne
#base
#プレ花嫁
#サッシュリボン
#creemaウェディング
#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #2019春婚
#2019春新色
#2019春夏婚
#2019夏婚
#newarrival
#bridalsash
#instagood
#instaweddings
#instagram