3月は毎日のように卒園・卒業式のお支度に伺わせていただきました。
そこで、お支度の最中に、式でのお母様のお着物着用率を聞いてみました。
各園・学校、公立か私立かによっても多かったり少なかったりあるようです。多いところは大多数、少ないところは自分一人…装いにも傾向があるようです。
第一子卒園の方は、成人式ぶりの着物です〜っていう方も多かったです。
お子様の節目って、お着物着るきっかけになりますよね。
お着物は、喋らずして装いでお祝いを表現をします。日本人らしい奥ゆかしさを感じる伝統文化だな〜って思ったりします。着物文化、大事にしていきたいです。
今回のお客様もお洒落でした。お着物のこと全然わからないから、お母様に準備していただいたとのこと。
こちらのお着物と帯はおしどりが描かれています。作家さんによるお着物で、私たちも落款拝ませていただきましたよ〜。
「おしどり夫婦」という言葉もあるように、鴛鴦は雄雌が常に一緒で夫婦和合の吉祥柄です。
ご夫婦寄り添い、お子様のご卒園をお祝いされているそんなイメージが浮かんできました。
お子様のご卒園おめでとうございます。
この度はお支度のご依頼いただき、本当にありがとうございました。
#出張着付け
#和泉市
#訪問着
#付け下げ
#和泉市着付け
#kimono
#kitsuke
#和泉市出張着付け
#和泉市訪問着付け
#卒園式ママコーデ
#卒園式ママ
#卒園式着物
#吉祥柄
#鴛鴦
Instagram filter used: Normal
Photo taken at: Izumi, Osaka